top of page


【実施報告】令和7年 田園調布支部級審査会・合同稽古会
【実施報告】令和7年 田園調布支部級審査会・合同稽古会についてご連絡させていただきます。
石原 花和子
6月29日読了時間: 2分


第25回大田区剣道連盟池上支部少年少女剣道錬成大会 講評
第25回大田区剣道連盟池上支部少年少女剣道錬成大会における審判長の講評です。
千紗 長谷川
1月24日読了時間: 3分


第14回 田園調布支部 少年少女剣道大会 報告
第14回田園調布支部少年少女剣道大会が令和6年12月15日に開催されました。
千紗 長谷川
1月6日読了時間: 2分


令和6年度大田区剣道連盟研修会のご案内
会員・準会員皆様方の剣道知識および技能の向上、そして親睦を深めることを目的として、下記のとおり大森支部が担当にて実施いたします。
千紗 長谷川
2024年11月18日読了時間: 2分


コンプライアンス(法令遵守)の徹底について ~自転車の酒気帯び運転に関する注意喚起~
「自転車の飲酒運転」に関する法令遵守を徹底していただくよう要請いたします。
千紗 長谷川
2024年11月15日読了時間: 2分


田園調布支部2~6級審査会 報告
6月23日に行われました審査会についての報告を掲載します。
千紗 長谷川
2024年6月28日読了時間: 2分


第24回大田区剣道連盟池上支部少年少女錬成大会講評
審判長 菊田叔明 令和5年12月17日(日)毎年恒例の本錬成大会が開催されました。会場となった蓮沼中学校体育館は例年より暖かく感じられましたが、はだしの選手は冷たいと思います。 水野 花純さんの選手宣誓では胸が熱くなる思いでした。...
千紗 長谷川
2024年1月21日読了時間: 3分


令和5年度池上支部級審査会報告
主任審査員 岡本徹(鵜の木剣友会) 令和5年9月10日(日)、蓮沼中学校1階格技室にて池上支部の2級~6級の審査会が行われました。 開始にあたり、冒頭、今年度から新たに支部長になられました平井支部長から「いつもの稽古で先生や先輩に教えて貰っているように、元気に大きな声で、...
夏月 金子
2023年9月26日読了時間: 3分


当面のマスク着用とシールドの取り扱いについて
大剣連第020号 令和5年8月29日 会員・準会員等各位 大田区剣道連盟 会長 大岡 澄夫 副会長 大久保 康一 東京都剣道連盟(以下、「東剣連」という)は「9月からのマスクの着用について(R5.8.23)」をリリースして、マスク等の着用について変更することとなりました。...
夏月 金子
2023年9月6日読了時間: 2分


大会実績報告【第53回全国中学校剣道大会】
先日開催されました「第53回 全国中学校剣道大会」(2023年8月18日〜20日)に関しまして、当剣道連盟出身の山口真依(淑徳巣鴨高 3年・馬込剣友会出身)が団体戦(次鋒)に出場し、見事3位入賞いたしました。
parkforus
2023年8月22日読了時間: 1分


大田区剣道連盟における安全性への取り組み
大剣連第318号 令和5年5月30日 会員・準会員等各位 大田区剣道連盟 昨今、剣道の稽古中あるいは試合・審査中等に重大事故が散発的に起こっています。 最近においても4月2日(日)に東京武道館で開催された東京剣道祭において、立ち合い前の準備中に突然倒れ、現地での応急措置、救...
夏月 金子
2023年6月9日読了時間: 2分


当面の新型コロナウイルス感染対策について
大剣連第317号 令和5年5月2X日 会員・準会員等各位 大田区剣道連盟 新型コロナウイルスの感染法上の分類は、令和5年5月8日から「新型インフルエンザ等感染症(いわゆる2類相当)」から「5類感染症」になりました。 この状況をふまえ、全日本剣道連盟(以下、「全剣連」という)...
夏月 金子
2023年5月29日読了時間: 2分


「審査会」開催にあたっての「ガイドライン」について
令和5年4月27日 審査会 参加者各位 引率者等各位 大田区剣道連盟 はじめに 大田区剣道連盟(以下、「連盟」という)は「審査会」を開催するにあたり、「Withコロナ」における安心・安全に「審査会」を運営するため、全日本剣道連盟がリリースした「対人稽古に関する感染予防ガイド...
夏月 金子
2023年4月29日読了時間: 4分


「面マスク着用」に関する大田区剣道連盟の対応について
大剣連第303号 令和5年3月15号 会員・準会員等各位 大田区剣道連盟 会長 湯川 岩雄 副会長 大久保 康一 理事長 大岡 澄夫 「面マスク着用」について、全日本剣道連盟(以下「全剣連」)から3月10日付で「政府の方針及び全剣連による調査に基づき、令和3年8月4日付『対...
夏月 金子
2023年3月18日読了時間: 2分


第12回 田園調布支部 少年少女剣道大会報告
洗足少年剣道教室 小林邦夫 令和4年12月18日(日)午後1時50分から馬込文化センター体育館にて、第12回田園調布支部 少年少女剣道大会が参加小学生全65名(役員・係員23名)にて行われた。 各団体の準備運動が終了し、開会式が始まり、松本先生による開会の言葉、田園調布支部...
夏月 金子
2023年1月25日読了時間: 2分


池上支部少年少女剣道錬成大会報告
清剣会 戸塚綾乃 令和4年12月18日(日)大田区立蓮沼中学校にて、第23回池上支部少年少女剣道錬成大会が実施されました。 昨年に続き新型コロナウイルス感染症が蔓延する、厳しい規制下での試合となりましたが、試合進行にあたっていただいた各チームの指導者、選手・保護者の皆様、大...
夏月 金子
2023年1月16日読了時間: 2分


剣道八段受審者講習会要項
1.日 時 令和5年2月23日(祝)午前9時開館 午前10時開始 2.場 所 東京武道館 第二武道場(足立区綾瀬3-20-1) ※東京メトロ千代田線綾瀬駅東口下車徒歩5分 3.講 師 東京都剣道連盟で委嘱する。 4.受講資格 剣道八段受審者...
夏月 金子
2022年12月14日読了時間: 2分


【大会実施報告】池上支部少年少女剣道錬成大会
池上少年剣友会 武藤 健一郎 令和3年12月19日(日)、大田区立蓮沼中学校にて、第22回池上支部少年少女剣道錬成大会が実施されました。コロナでの昨年の中止があり、2年ぶりの開催となりました。 開催にあたり、ご尽力いただいた支部役員・会員の皆様、指導者の先生方、そして何より...
parkforus
2021年12月19日読了時間: 2分


【審査会・大会実施報告】田園調布支部少年少女剣道大会
「田園調布支部級審査会、第11回田園調布支部少年少女剣道大会」 雪谷少年剣道クラブ 髙倉浩史 この冬一番の寒さが到来した数日後で寒さも一段と厳しい令和3年12月19日(日)、馬込文化センター体育館にて午後から級審査会・支部大会と、初めての連続した行事で中身の濃い半日となりま...
parkforus
2021年12月19日読了時間: 3分


【審査会実施報告】令和3年 池上支部級審査会
長縄 香(池上少年剣友会) 令和3年10月31日(日)、大田区立大森第四中学校において池上支部級審査が実施されました。当日は少し肌寒さもある曇天でしたが、子供たちは元気に集まってくれました。 体をほぐす体操の後、池上支部長の鎌田先生よりご挨拶をいただきました。「体操の時の声...
parkforus
2021年10月31日読了時間: 2分
bottom of page